”おうち食堂 つくった”さんに行く途中 JR湖西線 比叡山坂本駅近くのスーパー・サンライズに寄ってみた。 うそ!びっくり。 いつも甘夏やお刺身をかいにいくのだけれど、ここしばらくはご無沙汰だった。 綺麗に広く生まれ変わっ・・・
「滋賀のこと」の記事一覧(10 / 15ページ目)
tuku_ta おうち食堂 つくった さんのテイクアウト お弁当
比叡山麓 日吉大社近くにある”tuku_ta おうち食堂 つくった”さん。(JR湖西線 比叡山坂本駅 徒歩5分) テイクアウトのお店を探していて発見。 けれど、私、この場所は何回も何回も通った道。お店が少ないこの場所にカ・・・
高島ランチcafe&restaurant Nature カフェ&レストラン ナチュールと古良慕(こらぼ)
とある日。高島でランチ。 cafe&restaurant Nature(カフェ&レストラン ナチュール) こちらの扉は開きません。くるりと見回すと、もう一つのドアが。 外観はかわいらしい。でも、中に入ってみると・・・
佐川美術館デザインあ展cafe de Boku カフェ・デ・ボク?カフェ・ドゥ・ボク
先日、佐川美術館 さがわきっずみゅーじあむ デザインあ展 in SHIGA に行ってきました。 驚いたこと・・・会場内の人の多さ。こんなに混んだ佐川美術館の展覧会は初めて。駐車場も臨時に増設。 いっぱいの小さな子たちがた・・・
ブランチ大津京 木製の食器 信楽「木工ろくろ手づくり館」
今日、初めてブランチ大津京に行ってきました。 短い時間だったのでマックスバリュでさっと買い物をすませただけでジックリとは見ていなかったのですが・・・。 中庭で「ブランチパーク手作りマルシェ」が開催されていました。 いくつ・・・
ローザンベリー多和田 羊と牧羊犬とひつじのショーン
ローザンベリー多和田へ 行ったよ 花の貴婦人がお出迎え ローザンベリー多和田に到着後すぐに大地のレストランでランチの予約を。 日曜日で混んでいましたが、ストレス無く待てました。 到着が1時半・・・
近江神宮近くの大津京ブランチ
ブランチ大津京。 随分形になってきましたよ。 大きな建物の骨格が次々と作られています。 ほんの少し前までは11月に間に合うかいな?と思っていましたが。 最初に塀から覗いたプロムナードは今までの大津の商業施設になかった感じ・・・
三井アウトレットパーク滋賀竜王とDOGカフェのある かがみの里
昨日、”三井アウトレットパーク 滋賀竜王”に行ってきました。 お昼はアウトレットは混むので近くの道の駅 ”かがみの里” の食事処で。 ここも日曜日だったからか満席に近かったです。 食券を買ってお茶はセルフサービスです。 ・・・