とある日。高島でランチ。 cafe&restaurant Nature(カフェ&レストラン ナチュール) こちらの扉は開きません。くるりと見回すと、もう一つのドアが。 外観はかわいらしい。でも、中に入ってみると・・・

とある日。高島でランチ。 cafe&restaurant Nature(カフェ&レストラン ナチュール) こちらの扉は開きません。くるりと見回すと、もう一つのドアが。 外観はかわいらしい。でも、中に入ってみると・・・
生協で良く買う物の一つ。 とれとれあじ。 150g お値段 1パック200円くらいだったかな。冷凍でたたき身なので お魚が食べたいなっ!!て時に、いつでも冷蔵庫から取り出せる。 あらかじめ半日ぐらい冷凍庫から冷蔵室へ。で・・・
エビは高いなあ~。と思うけど、海老は大好き。 国産の海老なんてスーパーでみたこともない。 国産の海老はお高いんだろうなあ。 外国産の有頭海老を買ってきてフライを作った。 福井の若狭フィッシャマンズ・ワーフ内のとれとれ寿司・・・
先日、佐川美術館 さがわきっずみゅーじあむ デザインあ展 in SHIGA に行ってきました。 驚いたこと・・・会場内の人の多さ。こんなに混んだ佐川美術館の展覧会は初めて。駐車場も臨時に増設。 いっぱいの小さな子たちがた・・・
今日、初めてブランチ大津京に行ってきました。 短い時間だったのでマックスバリュでさっと買い物をすませただけでジックリとは見ていなかったのですが・・・。 中庭で「ブランチパーク手作りマルシェ」が開催されていました。 いくつ・・・
日曜日に福井県 高浜に行きました。 目指すは”レストラン おこじょ”。 まだ、評判のカキフライはなかったけれど美味しいイカ刺しをいただきました。 イカ刺しも食べられる”おこじょ定食”を頼みました。 おこじょ定食はイカ刺し・・・
米村万里さんの『旅行者の朝食』(文春文庫)にでてくるハルヴァというお菓子。 この本を読めば誰でも食べてみたくなる代物。 数年前、ネット通販で取り寄せてみたものの、なんかちがう。 そういえば、NHK「グレーテルのかまど」で・・・