高島に行くと”うかわファーム”に寄ります。 花苗や農産物の販売所です。 麹やお豆、野菜を買います。 まれに”楽農舎の平飼い卵”が置いてあります。 有精卵で、黄身は青っぽい黄色です。 昔の卵の味がします。 こちらの卵は浜大・・・

高島に行くと”うかわファーム”に寄ります。 花苗や農産物の販売所です。 麹やお豆、野菜を買います。 まれに”楽農舎の平飼い卵”が置いてあります。 有精卵で、黄身は青っぽい黄色です。 昔の卵の味がします。 こちらの卵は浜大・・・
ちらし寿司は レトルトのものをよく使います。 これを冷凍しておいて炊きたてごはんに混ぜます。 冷凍ちらし寿司の素と炊きたてご飯、あいまって、うちわで冷ます手間が少し省けます。 少し割ってから混ぜるほうが手早くできます。 ・・・
かんたん、簡単だし巻き卵 クッキングペーパー(キッチンペーパーではないです)で作るだし巻き卵。 フライパンにうっすらお水を張ります。80ccくらい(これは26cmのフライパンです。) フライパンより、大きめのクッキングシ・・・
夏雪草・セラスチュームは手間いらずです。 花の期間は長くないけれど、銀入りの葉っぱが年中うつくしいです。 乾燥気味で大丈夫なので 水やりもあまり気にしなくて済みます。 10年以上まえに3株うえると、1年ほどで花壇いっぱい・・・
高島にいくと、ランチはこちらでと、いう回数が増えました。 年齢的なものか和食が食べたい。 予約なしでもほぼ、大丈夫です。 和室で静かに落ち着いて食事できます。 さいきん頼りない足も掘り炬燵で助かります。 松花堂弁当 生水・・・
イオンモール草津店でねこねこチーズケーキを買ってきました。 タルト生地に濃厚なチーズケーキ。 てっぺんには、あんずジャムがトロ~リ。 そうなんです。私のチーズケーキは昔からアプリコットのジャムがコーティングされている。 ・・・