2月15日、今津のおそば屋さんに行きました。 冬季限定営業のお蕎麦屋さん、箱館そば 鴫野(しぎの)。地元産のそば粉です。 ほぼ、毎年食べに行きます。おそば大好き。 道路は全く、大丈夫でしたが、辺りは銀世界。 おそばの・・・

2月15日、今津のおそば屋さんに行きました。 冬季限定営業のお蕎麦屋さん、箱館そば 鴫野(しぎの)。地元産のそば粉です。 ほぼ、毎年食べに行きます。おそば大好き。 道路は全く、大丈夫でしたが、辺りは銀世界。 おそばの・・・
映画、「曇天に笑う」の舞台、唐崎神社(原作のモデルとなった所)から撮った2018年、初日の出です。 3月の公開が楽しみです。 「初日の出」撮影後、近くのコンビニで買った、「まるごとプリンまん」美味しかった。 冷えた体に暖・・・
11月中旬、叶匠寿庵 寿長生(すない)の里に行ってきました。 今回は、2017年11月3日オープンの Bakery&Café 野坐(のざ)、おめもじ目的です。 この日はあいにくの雨。 そして、寒かった。・・・
11月22日、佐川美術館に百花繚乱 浮世絵十人絵師展 に行ってきました。 お昼前でしたので、歌川国芳作「木曽街道六十九次之内 守山 達磨大師」に因んでおそばを食べに行きました。 美術館近くの「かま久」で頂きまし・・・
先日の草津近鉄の買い物の続きですが、きれいな お箸を二膳買いました。 にっぽん伝統色箸、十四色の中から桃花色と藍白を二色選びました。 ・塗装はうるし塗装 ・素地の種類は天然竹 熊本産 ・福井県小浜 カワイ株式会・・・
先日、草津近鉄のゴディバで買い物をしました。今、10800円(税込み)以上の買い物で「オリジナル マグカップ&プレート セット 」プレゼントされますよ。 期間は2017年11月1日(水)~ で、景品が無くな・・・
最近買ったお気に入り。まわるフックDX アヤハで購入。ネットでも、もちろんあります。 この所、お天気が悪いので洗濯物が乾かない。 乾燥機は面倒で電気代が高い。ので、我が家はエアコンを除湿、空気清浄機をフル回転、扇風機・・・
11月某日。 161号線、雄琴辺りに、ちょっと風変わりな横道があって、いつも何かなあ。と思っていた。 南国風なんですね。椰子の木が植わっていて。 何かを確かめに横道に沿っていくと、鳥が3羽寛いでいた。ばたばたと・・・