先日、高島に行きました。 中村農園さんでスイカを。 甘くておいしい 藤樹の里(道の駅)で、お野菜や和菓子、果物を わたしょうさんで鰻を一尾 よし梅さんでもう一尾、鰻を購入。 橋本かしわさんでは、黒鶏・卵・軍鶏の白子を。(・・・

先日、高島に行きました。 中村農園さんでスイカを。 甘くておいしい 藤樹の里(道の駅)で、お野菜や和菓子、果物を わたしょうさんで鰻を一尾 よし梅さんでもう一尾、鰻を購入。 橋本かしわさんでは、黒鶏・卵・軍鶏の白子を。(・・・
ガムは好きなのだけれど、ここ何年も人工甘味料入りのガムばかりで美味しくなかったのでガムは一切、買っていなかった。歯医者さんとかで販売している高いキシリトール入りのガムはネットでしか買えないし。 で、最近、ロッテのスペアミ・・・
今日のお昼ご飯 JR比叡山坂本駅近のスーパーサンライズさん 岩牡蠣がありました。 旅先でしかあまり食べる機会のない岩牡蠣。 大好きです。 今まで食べた物は山陰産のものがほとんどでした。 大抵1000円くらいはします。 こ・・・
朝、鉢にポカリとあらわれたキノコ。 しらべるとコガネキヌカラカサタケと言うそうだ。 放っておいても大丈夫とのこと、毒性は不明とのこと。 幸運のキノコ、お釈迦様のキノコとかいわれているもよう。 宝くじでも買おうかな?
今日、大津京ブランチ内・マックスバリュでオクラを買いました。 見ての通り、大きさは倍ほど違うのにお値段、同じ98円。 (辰ちゃん農園 大津市産・98円) オクラは大きいのん硬いしなーと思いつつ、色は綺麗やし物は試しと買っ・・・
アメリカスミレサイシン 春には白い花が咲き綺麗なアメリカスミレ(我が家のは白花)。 5月の終わりにもなると葉っぱばかりが目につく。 しかも異常な増え方。 ドクダミといい勝負である。 他の花を駆逐するので抜いていたが、キリ・・・
昭和なごはん 串ポテトフライ 家の近所の市場のお惣菜屋さん。 いろいろ、美味しかった。 昭和の大阪での話ですが。 今はもう市場自体がないようです。 昔の市場には、毎日の食材は勿論、りっぱな呉服屋さん、薬局、化粧品、金物・・・