手まいらずの夏雪草(セラスチューム)

夏雪草

夏雪草・セラスチュームは手間いらずです。 花の期間は長くないけれど、銀入りの葉っぱが年中うつくしいです。 乾燥気味で大丈夫なので 水やりもあまり気にしなくて済みます。 10年以上まえに3株うえると、1年ほどで花壇いっぱい・・・

白菜の成長 

お料理 日常のこと
白菜の成長_1

白菜を丸ごと一個買うと、あと輪切りにして使う癖がある。 先っちょの柔らかいところは炒め物。 中あたりは煮物。 芯部分は縦に細く切り炒め物・・みたいな。 で、芯部分を放置していたら、数日でこうなった。 きれいな、菜の花。 ・・・

つゆ草はお菜だ

お料理
つゆ草

庭が鬱蒼としてきた。   今年はつゆ草とスミレが雑草の如く 庭をおおいつくす。雑草かな・・・? つゆ草は昨年まではむしっていたのだけれど・・・。 つゆ草は生薬で鴨跖草(オウセキソウ)というらしい。 友禅では下絵を描く染料・・・

当日でもクリスマスケーキを買えるみたい ブール マルシェ洋菓子店

滋賀のこと 食べものごと (お店)

ブール マルシェ洋菓子店 今年のクリスマスケーキは こちらで購入しました。 美味しかった。 まだ、半分残してあります。 今晩頂きます。 数年前、クリスマスケーキを予約していなくて 当日はどこにも売ってなくて難儀しました。・・・

ページの先頭へ