4月10日水曜日 今年も お花見に 桜の下で、お弁当を食べたい。 の思いで、高島へお花見に行きました。 大阪では、花見といえば桜宮、造幣局の通り抜け。 夜桜見物が多かった。 ここでは、お弁当を食べるということができない。・・・

4月10日水曜日 今年も お花見に 桜の下で、お弁当を食べたい。 の思いで、高島へお花見に行きました。 大阪では、花見といえば桜宮、造幣局の通り抜け。 夜桜見物が多かった。 ここでは、お弁当を食べるということができない。・・・
コロナ禍もあって 京都繁華街は久しぶり。 サイトでBALの丸善カフェで美味しそうなレモンケーキを発見。 丸善は以前、違う場所にあって、その頃 ウインドウ越しにドールハウスをぼんやり眺めていた。気がします。 30年以上昔・・・・
3月中旬、貴船神社におまいりに。 平日でしたが、駐車はなかなか難しかったです。 神社から、10分ほどの駐車場に運良く停めることができました。 食事も混むことを考えて、先に”伝兵衛 (でんべ)”というお蕎麦屋さんでいただき・・・
お助け食材 生協で買った冷凍”サーモン丼”(安い) と 最近、少し安くなった冷凍1kg袋入りホタテ貝柱 で かんたん海鮮丼 佃煮もそえて 野菜やお芋はまとめて、蒸したり湯通ししたものの取り置きを 少しづつ、毎食、添えてお・・・
去年の夏 道の駅で買ったカボチャ 2024年3月に料理したけれど全く問題なく使えた。 中身は瑞々しくおいしかった。 さつまいもも結構持つし なかなかすごいと思う。 まだ、冬瓜があるのだけれど、大丈夫だろうか?
近くにコンビニがないこともあって ファミチキは初めて食べたのかも からあげも1っこつけて オーツ麦であっというまの”あっと”ごはん おいしいです。 めっちゃ忙しかったとき えいやっ!とトレーを逆さまにフライパンに豚ミンチ・・・
守山ピエリにいきました。 お腹が空いていたので2Fの”ORANGE BALCONY”さんへ 湖がきれいに見渡せる おしゃれなカフェレストランです。 たしかテラス席はワンちゃんもOKだったのでは 洋食プレートランチ ランチ・・・
忙しいとき アジフライとお刺身で晩御飯。 ここのおさしみは安くて美味しいです。 アジフライは半分だけ。 茄子はアク抜き後片栗粉にまぶしてフライパンで揚げ焼き。 出汁醤油で。 おさしみは、マグロ 、ホタテ、イカです。 アジ・・・