勿忘草 ピンク色の勿忘草 白色の忘れな草 毎年、忘れず咲くから勿忘草と子供の頃聞いたことがある。 実際植えてみると、一年草のようである。 原産国と違う気候の日本では湿気と暑さで夏越しできないようです。 残念。

ラナンキュラス 植えるのを躊躇するほど、ちんまい球根だったのに、次々、花を咲かせてくれます。 豪華な花で意外に丈夫で。まだ、元気に咲いてくれています。 今年も枯れたら球根を掘り上げ乾かして残そう。 違う色の花も欲しいです・・・
ローダンセマム エルフピンク きげん良く花いっぱい咲いていたのに、温度の乱高下か、花が萎んでしまいました。 株も大きくなったので鉢を一回り大きなものへ植え替えました。 梅雨を越すため、早めに短く刈り込みました。 秋には咲・・・
びわ湖大橋米プラザの向かい”ビストロ なかの”さんでランチをいただきました。 ランチコース ¥1,980(¥2,178税込)~ まずは、オードブル スモークサーモン、野菜たっぷり、色鮮やかな自家製ビーツのソース サラダ、・・・
「ドラえもん ボール」 昨年、食べたいなあと思いつつ情報のみで買う機会に恵まれなかった「ドラえもん ボール」。 今年初めて買うことができました。 中身はソーダ シャーベット。 井村屋製品とあって一味違う感じが。 ちょっと・・・
近江八幡市”びわこだいなか愛菜館”さんで買った外郎です。 外装でくるりと包んであり、中身が見えない。 でも、買ってみましたよ。 やっぱり、スーパーで買うのとは一味も二味もちがうなあ。 もっちりと美味しかった。 和菓子処 ・・・